Stafford SAD-1000 フレットすり合わせ

DSCF5100

クロサワ楽器オリジナルブランドのStafford SAD-1000です。ビビるポイントが出てきたとの事ですのですり合わせを施すことになりました。

DSCF5090

自作したネックジグ。このツールがあると弦を張った時と同じテンションをネックに与える事が出来ます。ようするに弦を張っていなくてもネックがまっすぐになってクオリティの高いネック作業が出来るというスグレモノのツールです。

DSCF5091

スチール弦のギターは特によく使うプレーン弦の1・2弦の1~5フレットの消耗が激しいです。低いポイントにマーキングしておいてマーカーが消えるまでフレットトップをフラットに仕上げます。

DSCF5092

ストレート(真直度)を精密に測るスケールで隙間が無いかチェックします。 コピー用紙を挟んだり光をあてたりしてフレットトップの高さをあわせていきます。

DSCF5093

フレットレベリングファイルで出来たキズを消していきます。

DSCF5094

ヤスリから指板を守るためにマスキングテープをしてからすり合わせで出来たフレットトップの角を専用ヤスリで丸くして頂点を出していきます。

DSCF5095

すり合わせ時の傷が深い時には#150くらいからはじめて徐々に番目をあげていきます。

DSCF5096

#1000くらいまでペーパーで磨いてからスチールウールで磨きます。

DSCF5097

最終的にはコンパウンド(研磨剤)を使用して磨き上げます。

DSCF5099

ピカピカに光るフレットはトーンに曇りも無くサスティンも向上します。

DSCF5102

1・2弦の1~5フレットの消耗が激しかったポイントもすり合わせで新品のフレットの様に仕上がりました。

DSCF5098

全体をチェックしてリペア完了です。ビビるポイントも無くなりこれでストレス無く演奏に集中する事が出来ますね。