Martin 000-28 TOP割れリペア サドル作成

DSCF5320

Martinの000-28です。年代を特定するシリアルの写真を撮り忘れてしまいましたが確かオーナー様が90年前後頃とおっしゃっていました。トップにフレイムも出ておりこの頃のMartinはレギュラーラインでもとても良質な材で作られていますね。トップにヘアラインクラックがあるのでその補修とサドルをミカルタ材からヴィンテージボーンに変更となりました。

DSCF5321

割れにはパッチをあててこれ以上不具合が進行しないように割れ留めをします。削り出しでパッチを作成します。

DSCF5322

フレキシブルアームを使ってボディ奥のトップ板の裏側にパッチを貼り付けていきます。

DSCF5323

クランプを使ってパッチを留めていきます。このまま24時間固着を待ちます。

DSCF5334

ボディ内部の修正図。

DSCF5351

ヴィンテージボーンのスラブ材からサドルを作成していきます。

DSCF5353

オリジナルサドルから形状を書き写しておきます。

DSCF5354

ここでフィンガーボードのラジアルを計測しておきます。

DSCF5352

形状を整えていきます。

DSCF5355

フィンガーボードのラジアルと同じRでサドルトップを仕上げます。

DSCF5356

サドルトップは滑らかになるように磨いておきます。

DSCF5357

弦高の微調整です。バイストップを平面に計測してから余分なサドルの底辺を削っていきます。

DSCF5358

サドル底辺は平面性を出す仕上げが音に影響しますのでとても大事です。この後もフラットファイルで微調整をして仕上げます。

DSCF5359

サドルの完成。

DSCF5360

微調整を繰り返して弦高は6弦12F上で約2.5mm。ストロークしてもバズらないようになるべく低いセッティングに調整しました。

DSCF5361

1弦12Fの弦高は約2.1~2.2mmで調整。

DSCF5364

全体をチェックしてリペア完了です。ボディ塗装の焼け具合がなんともシブくてカッコいいですね。ヴィンテージボーンに変更してブリリアントなトーンになりました。