Gibson LG-1 Mid 60’s PU取付・ブリッジプレート修正・ブリッジ形状変更・サドル作成交換

DSCF5684

60年代中期頃のLG-1です。プラスチックブリッジからローズ材のブリッジに変更されていますが木材ブリッジでこの形状はギブソンっぽくないですね。形状をギブソンのウイングありタイプに加工することになりました。あわせてサドルをヴィンテージボーン材への変更、ブリッジプレートの不具合修正、PU取り付けのご依頼です。

DSCF5695

まずはプリッジプレートから。5.3弦箇所の傷みが激しい状態。このままでは弦のボールエンド付近折り返しの巻き弦部分がサドルにのってしまいます。ビビリが発生したりトーンに悪影響がありますので修正しなければいけません。

DSCF5696

BridgeSaverというこのリペア専用のツール。各弦のブリッジプレートにへこみ加工を施します。

DSCF5697

不具合箇所のみにへこみ加工を施しました。

DSCF5699

メイプルの板材からへこみに入れるチップを作成します。

DSCF5700

木目をあわせて接着します。

DSCF5701

接着クランプ中。24時間固着を待ちます。

DSCF5703

プレート補修が済んだらドリルで穴を開けます。

DSCF5704

ブリッジプレートの補修完了です。これで弦の折り返し巻き弦部分はサドルに干渉しなくなりました。

DSCF7104

プラスチックブリッジから採寸されて交換されたブリッジ。なにか違和感を感じてしまいます。やはりギブソン特有のアッパーベリーブリッジの形状に近づけていきましょう。

DSCF7105

どちらかと言うと滑らかなフォルムでマーチン寄りのデザインです。

DSCF7107

ギブソンのヴィンテージからサイズを採寸してデザインします。

DSCF7108

ウイングをカットしていきましょう。

DSCF7109

ノミで荒く削り取ります。

DSCF7111

サンドペーパーで仕上げていきます。

DSCF7113

先にサドルを外す事に。元のサドルは接着剤で固められていますのでルーターで崩しとります。

DSCF7116

ルーターやニッパーを使用して少しずつ崩していきます。

DSCF7120

元々パテでスロットの調整がされていたようです。経年劣化で崩れてきます。

DSCF7119

計測した所、オクターブポイントもスロットを大きく超えていました。

DSCF7122

スロットを大きくザグッてからローズ材で埋木することにしました。

DSCF7121

サドルスロットを大きくザグリました。

DSCF7123

ニューハカランダと呼ばれるマダカスカルローズ材を使用しました。バンドソーでカットします。

DSCF7125

木材でサドルを作る要領ですね。

DSCF7127

 スロットピッタリに仕上げました。

DSCF7128

タイトボンドで接着します。

DSCF7129

クランプして24時間固着を待ちます。

DSCF7130

固着後ノミやヤスリでブリッジの形状を仕上げていきます。

DSCF7135

ウイング部分も滑らかにしあげてブリッジの完成です。やはりギブソンにはこの形状がしっくり来ます。

DSCF7149

イントネーターを使って正確なサドルスロットの位置を計測します。

DSCF7151

Saddle Routing Jigを使ってルーター作業。

DSCF7286

ヴィンテージボーン(牛骨)のスラブ材を溝ピッタリになるように幅の微調整をします。

DSCF7287

スロットピッタリのサドルが出来ました。

DSCF7288

フィンガーボードのラジアルを計測して同じRでサドルトップを仕上げます。

DSCF7290

おおまかにカットします。

DSCF7291

フィンガーボードのラジアルと同じRでサドルトップを仕上げます。

DSCF7292

サドルトップを滑らかにサンディング。

DSCF7294

#1500から始めて最終的に#12000まで番数をあげて磨いていきます。

DSCF7295

弦高の微調整を行ないます。弦高下げの分を算出してサドルの底辺を削り取っていきます。バイスのトップの平面性も忘れずチェックします。

DSCF7303

サドルの完成。

DSCF7296

微調整を繰り返して弦高は6弦12F上で約2.6mmで調整。

DSCF7300

1弦12Fの弦高は約2.1~2.2mmで調整。

DSCF5687

12mmドリルビットでエンドピンジャック穴を開けていきます。

DSCF5688

PUはFISHMAN社製 。余分なケーブルをカットしてデタッチャブル加工を施していきます。

DSCF7297

3極のミニプラグを使用してアクティブ回路のスイッチにも対応するようにデタッチャブル加工をします。

DSCF5693

ハンダ作業。

DSCF7302

余分なケーブルもカットして適切な長さに加工を終えました。

DSCF7301

デタッチャブル部分のジャックはサイド板にこのように取り付けています。 

DSCF5707

ストップピンの取り付けもご依頼いただきました。キチンと下穴を開けます。

DSCF5708

しっかりと取付しました。

DSCF5709

パーツはエンドピンに付いていた物を移植しました。ヴィンテージパーツはとてもカワイくて馴染んでいますね。

DSCF7304

全体をチェックしてリペア完了です。ブリッジの形状を変更したのでギブソンらしさが増しましたね。ブリッジプレートの補修もしたので弦バランスも良くなりました。