Martin 000-28EC ブリッジ浮き修正・弦高下げ調整

DSCF7726

マーチン000-28のエリッククラプトンモデルです。ヴィンテージルックスとヘリンボーンが特徴ですね。弦高が高いので低いアクションに調整とブリッジ浮きの不具合が進行してきていますので修正することになりました。

DSCF7752

その他にネックヒールにも浮きがみられます。この症状が原因で弦高も高めなのですが修正するにはネックリセットが必要になってきます。予算的にも大掛かりなリペアになってしまうのと、他の部分での調整でどうにか弦高は下げれそうですので今回は見送る事になりました。

DSCF7727

ブリッジ浮き部分のチェック。

DSCF7729

ブリッジ浮き補修に入ります。マスキングテープで養生して液体膠をすり込みます。

DSCF7731

クランプすると接着剤がどんどんはみ出してきますので乾く前にキレイに除去します。

DSCF7744

しっかりとクランプして固着まで24時間待ちます。

DSCF7750

現状の弦高は6弦12フレット上で約3.25mm。少し高い状態ですね。

DSCF7751

同じく1弦側の弦高は12フレット上で約3.25mm。これでは弾きにくいですね。

DSCF7749

サドルのチェック。下げ幅はあまりありませんがギリギリまで下げて調整していきます。

DSCF7753

弦高の微調整です。バイストップを平面に計測してから余分なサドルの底辺を削っていきます。

DSCF7754

数種類のヤスリでサドルの底辺を削りフラットに仕上げます。

DSCF7756

弦高を下げるとテンションが減ります。テンション確保のために弦誘角度溝を切り込みます。

DSCF7757

このギターは弦誘角度溝がほとんど作成されずに出荷された状態でした。

DSCF7758

ミニソーでサドルスロット近くまで溝を切っていきます。

DSCF7759

専用ヤスリで滑らかに仕上げます。

DSCF7761

サドルの高さを削って弦高を低くしましたが弦誘角度溝を切り込みテンションは稼げました。

1弦はホントにギリギリです。

DSCF7762

3フレットを押さえて1フレット上にできる隙間ギリギリまでナットの弦高調整をします。

DSCF7763

弦を逃がしながら弦溝角度調整しながら弦高を下げます。

DSCF7764

ナット工程完了。

DSCF7765

ストラップピンの取り付けもご依頼いただきました。マーチンの場合取り付け位置に色々ありますがオーナー様ご指定で今回はこの位置に取り付けることに。

ピッチの合ったドリルで下穴を開けておきます。

DSCF7766

取付作業。

DSCF7767

マーチンは取り付け位置に悩みますね。ハイフレットを多用する方はこの位置では邪魔になるでしょう。

DSCF7770

最終的に弦高は6弦12F上で約2.3mmで調整。

DSCF7771

1弦12Fの弦高は約1.8mmまで下げれました。

DSCF7769

全体をチェックしてリペア完了です。低いアクションで調整できたのでとても弾きやすくなりました。